スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2018の投稿を表示しています

#005「伊豆修善寺・文学と花のみち」編

秋の紅葉に包まれた伊豆修善寺を歩きました。 12月2日(土)13時、名物のお蕎麦でお腹を満たして移植DE散歩スタートです。 修善寺温泉駅バス停から日枝神社(ひえじんじゃ)に向かいます。   スマホアプリのaruku&(あるくと)でコースを確認し、日枝神社から指月殿(しげつでん)に向かいます。 指月殿に到着、伊豆最古の木造建築だそうで、歴史を感じます。 源頼家の墓(みなもとのよりいえのはか)でお御籤を引くと大吉2連発、十三士の墓(じゅうさんしのはか)とチェックポイントを回り修禅寺(しゅぜんじ)に向かいます。 修禅寺に到着。 独鈷の湯(とっこのゆ)に到着、足湯には入りませんでしたが、温泉を体感しました。手には何故か、わさびジェラートが…。 桂川沿いの遊歩道をあるき、竹林の小径(ちくりんのこみち)を通り抜けます。 桂川を渡り赤蛙公園(あかがえるこうえん)に向かいます。  源範頼の墓(みなもとののりよりのはか)から修善寺梅林(しゅぜんじばいりん)に向かいます。 修善寺梅林に向かう坂を登ります。コース前半は桂川沿いのため起伏がありませんでしたが、ここから大変でした。 登って、登って、登りました。     その方向は林です…。 登り終えたら絶景のご褒美がありました。 修善寺虹の郷に到着、バスで修善寺駅まで帰ることを考えましたが、修善寺自然公園もみじ林に向かうことになりました。 修善寺自然公園もみじ林に無事到着しました。日が暮れてしまい、もう少し早ければ絶景だったと思うと残念でした。そしてbillion steps challenge期間中でしたので、修善寺温泉駅バス停まで徒歩で戻り完歩しました。 参加者の皆様、お疲れさまでした。

#004「商都・堺、千利休と与謝野晶子を偲ぶみち」編

11月26日(日)13時、関西初開催の移植DE散歩、堺駅からスタートです。 今回は堺駅からスタート地点が遠いため、⑥から回るコースとしました。 この判断が後々影響を与えます。 ⑤龍女神像を対岸から望む。右下の写真は事前に散歩して撮影。 旧堺燈台に到着。当日の天気予報は晴れでしたが、ポツポツと雨が降り出します。 天気に悩まされながら、大浜公園の一等三角点が設置されている標高6.97mの日本一低い山である蘇鉄山に登頂しました。 大浜公園から延々と歩き、南宗寺に到着する。この区間は天気も悪く、道も寂しく辛い道のりでした。 宿院頓宮に辿り着くが、雨のため(忘年会で時間がない?)足早にさかい利晶の杜、千利休屋敷跡と歩き、与謝野晶子生家の跡前で記念撮影。 最後に開口神社へ、「商都・堺、千利休と与謝野晶子を偲ぶみち」なんとか完歩しました。 天候の悪い中、ご参加頂きありがとうござました。